当教室は7~8名までの少人数レッスンです。言葉を学ぶだけの教室ではなく、 世間話から中国民俗、中国熟語、中国漢詩などを学んだり、 留学生とお茶をしながらコミュニケーションをとり学びます。
ここでは、中国の東北地方最大の対外中国語教育拠点の大連外国語大学、及び大連市政府、 大連市開発区政府対外投資機構と直接に情報を交換して、中国に興味を持つ皆様に出来るだけ役に立てよう、
努力させていただきます。
- 当教室をご利用なされる方は、会員となります。初回事務手数料5,000円は入会費となり、月会費はございません。
- 会員様は当教室が連携している現地旅行会社の中国人を対象としたツアーに参加できますから、学んだ中国語を実際に使ってみましょう。
- 1年間登校しない場合、自動退会とさせていただきます。
日常・旅行会話速成講座 ( 全35回 1回90分 ) | |
使用教材 | 「中国語日常・旅行会話」 |
受講内容 | 日常会話の簡単挨拶を学びはじめから、旅行にすぐ役立つ会話編の深みで、充実な内容まで学習し、中国語文法の基礎知識を解説しながら、皆様が日常生活で体験する会話から広げて、中国語の聴力及び話せる能力を中心とするスピーティー講座。(発音編~STEP30 3級レベルまでの内容) |
受講時間 | 昼間クラス:毎週土 10:30~12:00 夜間クラス:毎週火18:30~20:00 |
受講料 | 初回入会費5,000円+1回2,500円X回数 (教材費は別途となります) |
定員制 | 各クラス10名 (定員に余裕がある場合には随時入会可能) |
教室コメント | レッスンの内容は多いので、勉強の意欲がある方、しかも予習、復習できる方はお勧め!(授業時間内に読む、聴く、暗記、質問により会話の勉強をする) |
女性向けの中国語茶会1 ( 全10回 1回90分 ) | |
使用教材 | 「すぐに役立つ中国語会話・フレーズ」 |
受講内容 | 1回90分、前半60分は教科書を基づいて旅と暮らしの日常会話を学び、中国語文法の基礎知識を説明する。残り30分は中国茶を飲みながら、中国語を聞く話すという会話力を重点とする実践講座。(発音編~人と付き合うCD1-5) |
受講時間 | 毎週水13:00~14:30 |
受 講 料 | 初回入会費5,000円+1回2,000円x10回 (お茶代を含め、教材費は別) |
定 員 | 8名 (申し込み順) |
教室コメント | 中国茶を多数用意しており、お茶を飲みながら中国旅行でのお食事の注文の仕方、お買い物のコツなど、盛り上がる会話には女性に大人気! |
中検向けの標準中国語初級I ( 全10回 1回90分 ) | |
使用教材 | 「標準中国語・基礎編」 と 中国語検定試験プリンタ教材 |
受講内容 | 2回1課のスピードで講座を行います。教科書の内容を基づいて、単語、文法、読解リスニングの徹底に学習し、暦年の中検試験の問題集もやりながら、試験合格のため学習ポイントを教えます。(発音編~第5課まで、及び準4級問題集) |
受講時間 | 毎週土13:00~14:30 |
受 講 料 | 初回入会費5,000円+1回2,000円x10回 (教材費は別途となります) |
定 員 | 10名 (定員に余裕がある場合には随時入会可能) |
教室コメント | 試験合格のため、中国語の基礎をしっかりマスターし、中国語の能力向上を図って頂く為に、4級、3級、2級、1級の実力養成と合格を目指すコース、3か月毎に開講しております。(ご自分のレベルに合わせて ご入会してくださいませ。) |
小中学生向けの中国語 ( 全10回 1回60分 ) | |
使用教材 | 中国から直輸入した児童用読み物、四字熟語の物語、小学校の教科書など |
受講内容 | お菓子を食べたり 歌ったり ゲームなどをやりながら、中国語を自然に覚える講座。 |
受講時間 | 毎週火・金16:00~17:00 |
受 講 料 | 初回入会費5,000円+1回1,000円x10回 (お菓子代を含む) |
定 員 | 10名 |
教室コメント | 語学は子供達に国際的な視野を広げるための第一歩です。親御さんたちは ぜひ子供のため、良い環境を作ってほしいと思います。 |
マンツ・マンレッスン ( 全10回~ 1回60分 ) | |
使用教材 | 教材の指定はございません。 (生徒様の希望により何でも結構です) |
受講内容 | 語学習得への一番近道は、生徒がご自身の目的に合わせて 一人の講師を独占します。質問が自由ですから会話量が倍増し、自分の思い通りにレッスンが出来ます。 |
受講時間 | 自由予約制 |
受 講 料 | 初回入会費5,000円+1回3,000円x10回 (教材費は別途となります) |
定 員 | 一対一 |
教室コメント | より中国らしい発音にこだわりたい方、勤務時間が不規則な方、仕事が忙しい方でも通いやすいシステムなので、ご自分のペースで学習したい方にはお勧めです。 |
-
法人向け中国語レッスン
社会のニーズに応じて、当教室が出張レッスンも行っております。 忙しいあなたのため、ご自宅や職場等に講師が伺い、中国語会話のレッスンを行います。
-
研修生向け日本語レッスン
中国人研修生を雇っている法人のため、 中国人研修生に日本語を教える講師派遣レッスンも行っております。
出張レッスンは1回2コマ以上でお願い致します(三人以上は1回1コマでも可能)。1コマは60分レッスンです。申し込みは10コマ以上でお願い致します。
受講料 | |||||
コマ数 | 1人コース | 2人コース | 3人コース | 4人コース | グループコース 5人以上~10人以下 |
10コマ | 4,000円 | 3,500円 | 3,000円 | 2,500円 | 2,000円 |
30コマ | 3,600円 | 3,200円 | 2,700円 | 2,200円 | 1,800円 |
50コマ | 3,200円 | 2,800円 | 2,400円 | 2,000円 | 1,600円 |
※以上の料金はお一人様1コマの料金でございます。
※教材費と交通費は別途料金とさせていただきます。
※片道約40キロ以内の地域に出張可能です。
当教室はお客様のご要望に応じ、中国語通訳、翻訳業務もお受けいたします。
通訳業務内容 | 通訳料金 | 翻訳業務内容 | 翻訳料金 |
商談・会議・ 解説等 |
5,000円1時間 | 法律・製造・ 自然・科学・IT等 |
5,000円 (A4 サイズ400文字) |
戸外での通訳 | 3,000円1時間 | 中国語入力のみ ・一般 文書・手紙 |
3,000円 (A4 サイズ400文字) |
※戸外での通訳の場合、通訳者の交通費、宿泊費は実費を別途請求させていただきます。
※上記料金は予算の目安として参考価格です。まずは、お気軽にお問い合わせください。
- お申し込みの流れ:
申込み用紙の送付➝ 料金を振り込み➝ レッスン開始 - お支払い金額:
入会費+授業料+テキスト代金+振込み手数料 - お支払方法・期限:
一括払い。レッスン開始日の3日前までお願いいたします。
(講師派遣レッスンの料金は分割払い可能) - 中途解約:
支払い済金額-(受講単価×受講回数)-解約手数料-銀行振込手数料
※解約手数料は受講残金の20%を頂戴いたします。(上限2万円まで)
※入会金は返金の対象になりません。 - 振込先:
常陽銀行見和支店
普通口座:1399970
通帳名義:中華宝杰株式会社
チュウカボジエカブシキカイシャ - 個人情報保護:
個人情報については最大限の注意し管理しております。お客様に関する全ての情報を第三者に譲渡、また公開することはありません。当教室の情報、問い合わせ等で送信していただいたお客様の個人情報もお客様が同意された目的以外には、一切使用いたしません。
中華宝杰株式会社
〒310-0911
茨城県水戸市見和2-471-10
TEL:029-253-2678 (張)
E-mail:tkbaojie@ybb.ne.jp
氏 名 | 張 麗傑 (ちょう れいけつ) | ![]() |
基本情報 | 1971年8月26日 AB型 大連 | |
趣 味 | 旅行・押し花 | |
自己紹介 | お話するのが大好きです。「発音はきれい、聞きやすい」と生徒さんが言われたとき、一番嬉しい。 | |
性格 | 奔放な明るさは天性のもので、レッスンのとき、いつもあっという間な感じで終えました。 | |
皆さんへ | 中国語で話せるのが、けっして難しくない、気楽に覚えましょう。今まで、中国語のピンインはまったく知らない方が3時間目で中国語の本を読めます。貴方にも出来ます。ぜひ、中国語に興味をお持ちの方を、お待ちしております。 |
応募資格: |
|
待 遇: | 面接の際にお話させていただきます。 ※ ご自分の都合に合わせレッスンの契約ができるので、まずお気軽に問い合わせください。 |